映画『サクラダリセット 後篇』がいよいよ5月13日(土)より公開される。
4月からアニメ放送もスタートするなど、サクラダの世界が拡大中!
“とにかく観ればわかるおもしろさ!”で巻き起こるサクラダブームに乗り遅れないで!
映画主演の野村周平さんと主題歌を書き下ろしたflumpoolの山村隆太さんにchスタッフがインタビュー!
サクラダリセット
野村周平 × 山村隆太
Q1.映画の見どころを
教えてください!
山村 それはもう、周平君のかっこよさですよ。主人公の浅井ケイには誰のことも傷つけたくないという気持ちがあるんだけど、それでも傷つけてしまって苦しんでいるんです。それを人には見せない優しさが本当にかっこいいし、それを表現できる周平君がすごいなと思います。よくある恋愛青春映画と思って観ると、ドキッとします!
野村 高校生なら、観た時に次々と謎が出てくるので話の展開が難しいと思いますが、最後にどんでん返しが待っていたり、答えが解けた時に大きな喜びがあると思います。観終わった後に友だちといろいろ話すのも楽しそうですね。
▶後篇の展開、ワクワクが止まりませんでした!
野村 後篇では話がさらに深くなっていきます。無表情だった浅井ケイが後篇に向けて少しずつ笑顔になったり、ひとつひとつ表情が変わっていく部分は監督がすごく意識されていたので、僕も意識して演じました。
▶主題歌も作品にぴったりでした! どのように書かれたのですか?
山村 映画の台本と原作の小説を読んで、浅井ケイの気持ちになって歌詞を書きました。ケイが持つ記憶を忘れないという能力は、辛いこともあるだろうけど素敵な良さもあるなと思って。たとえば失恋した時には忘れたい気持ちもあるけど、その時にキュンキュンした気持ちや好きな人の笑顔など忘れたくないものもあるし。その失恋があったから次に良い出会いが待っているかもしれない。僕らは過去を良いものなのか悪いものなのかどっちなんだろうと思いながら生きていると思いますが、その先の未来が素敵なものであれば良いなという願いを込めて書きました。
野村 “お前のために作った曲だよ”と言われてラブソングを聴かせてもらう女子の気持ちがわかりました(笑)。僕の浅井ケイの役にぴったりで、作品のことを想って書いてくれたのがわかり、すごく嬉しくなりました!
▶4月からアニメの放送も始まり、多角的な展開があって楽しみも倍増ですね!
野村 より多くの人が作品を知ってくれるきっかけになって、映画を観に来てもらえるのは嬉しいなと思います。浅井ケイの僕としては、アニメの声がどんな感じか気になりますね(笑)

TVアニメ「サクラダリセット」
4月より連続2クール放送中
監督:川面真也
声の出演:石川界人、花澤香菜、悠木碧、他
(TOKYO MX、関西テレビ、BS11、AT-X)
Q2.おふたりの出会いについて
教えてください!

野村 僕が初めて高校生の時に映像に参加させてもらったのが、flumpoolさんの『見つめていたい』のMVだったんです。その時は学ラン着て3秒くらいの出演でしたが、緊張していてほとんど覚えていないです(笑)。こうして8年越しにご一緒できたのは嬉しいですね。
▶山村さんがご覧になった野村さんの印象は?
山村 浅井ケイは好青年っていう感じだけど、周平君本人はやんちゃですね。悪ガキ感がある(笑)。根っこはいい奴なんだろうなっていうのが伝わってきます。
Q3.おふたりはどんな
高校生でしたか?
野村 僕はこのままでした(笑)

山村 僕はすごく目立ちたいくせにシャイなので、学校では全然目立たなくて放課後すぐに帰って路上ライブをやっていました。田舎だから噂が地元で回るじゃない、「あいつ路上ライブやっているらしいよ」って。それがかっこいいと思っていました。学校でバンドを組んでいるようなチャラいのとは違うぞって。本当は同じようにモテたいだけなんだけどね(笑)
▶高校時代、もし同じクラスだったらどんな関係だったと思いますか?
山村 周平君は言いたいこと言うから、憧れていたと思います。周平君は僕らの事務所・アミューズの異端児と言われていますから(笑)。奇をてらっているのではなくて、思ったことを言うのが当たり前というのがかっこいいなと思います。
野村 中身が外国人ですから(笑)
▶もし一緒にバンドを組むとなったらいかがですか?
野村 え!? バンド!? 僕、ギターみたいに指先の繊細な動きって全然できないんですよ。ちなみに山村さん、メタリカは好きですか…?
山村 メタリカ!? …音楽性の違いですね(笑)
野村 即解散だ…事務所の偉い人に「お前らもうちょっと仲良くできないの?」って言われるっていうね(笑)
flumpool
new single
ラストコール 初回限定盤CD+DVD
¥2,160(tax in)
『サクラダリセット』は
リアルタイムで
楽しんだ者勝ち!
まずは前篇のおさらい さまざまな特殊能力を持つ住人が暮らす咲良田の街。世界を最大3日分巻き戻すことができる“リセット”能力を持つ春埼美空と“記憶保持”の能力を持つ浅井ケイは、2年前、自分たちが行ったリセットの影響で同級生の相麻 菫を亡くしていた。やがて彼らは、咲良田の能力を管理する管理局に幽閉されている“未来予知”能力を持つ“魔女”と出会い、相麻 菫に隠された秘密も明らかになる…。
浅井ケイ(野村周平)
【能力】すべての記憶を忘れない記憶保持
リセットする以前の記憶を保持できる唯一の存在であるため、春埼と共に行動する。自分の犯した過去を悔い、誰かの悲しみを消すために能力を使う。
春埼美空(黒島結菜)
【能力】世界を最大3日分巻き戻す
「リセット」と唱えるとセーブした時間まで世界が巻き戻る。使えるのは1日1回。ケイを慕うが、相麻とケイの仲が良いことを気にしていた。
相麻 菫(平 祐奈)
【能力】???
2年前、リセットの影響を受けて亡くなった、ケイと春埼の同級生。ふたりを引き合わせた。咲良田についての重要な事実を知っているようだが…?
後篇で初登場!
浦地正宗(及川光博)
【能力】???
咲良田の能力者たちを管理・制御する管理局の対策室室長。起こった出来事を手帳に細かくメモする。不穏な計画を推し進める、後篇のキーマン。
野村周平さんと
山村隆太さんの
サイン入りチェキを
1名様にプレゼント!
【読者プレゼント🎁】
今月表紙記事は映画『 #サクラダリセット 』主演 #野村周平 さんと #flumpool #山村隆太 さんのスペシャル対談!サイン入りチェキもいただきました!このアカウントをフォロー&RTで応募して。5/19締切。chは全国5エリアの高校図書室で順次配布中🏫 pic.twitter.com/dc7hjQOAbH— ch FILES 関東版 (@chFILES) 2017年4月21日
※上記は関東版ですが、北海道版、東海版、関西版、九州版の各アカウントでも同時募集中です。
お近くのエリアのアカウントをフォロー&当該ツイートをRTしてご応募ください。
サクラダリセット 前篇/後篇
- キャスト:
野村周平、黒島結菜、平 祐奈、
健太郎、玉城ティナ、恒松祐里/及川光博 - 監督・脚本:深川栄洋
- 原作:河野 裕「サクラダリセット」シリーズ(角川文庫/角川スニーカー文庫)
- 音楽:河野 伸
- 主題歌:flumpool「ラストコール」(A-Sketch)
- 後篇エンディングテーマ:flumpool「ナミダリセット」(A-Sketch)
- 配給:ショウゲート
STORY 浅井ケイは、あらゆる仲間の能力を使い、この世界から消えたはずの同級生・相麻菫をよみがえらせる。しかし相麻が復活したことで、春埼美空は、ケイの隣にふさわしいのは自分ではないのではないかと思い悩む。一方で咲良田の能力者たちを管理・制御する管理局の室長・浦地は、この街の全能力を一掃する計画を進めていた…。
【後篇】5.13(土)遂に、完結!
©2017映画「サクラダリセット」製作委員会
わたしたちが取材しました!
ch STAFF りさ(高3)/くるみ(高2)
ch FILESでは、取材に参加してくれる高校生=「chスタッフ」を募集しています。