河野裕さんのライトノベル人気シリーズ『サクラダリセット』が前篇/後篇で映画化され現在、前篇が大ヒット上映中!
咲良田の街を舞台に、さまざまな特殊能力を持つ高校生たちが登場する青春ミステリー。
主演の野村周平さんと黒島結菜さんにchスタッフがインタビュー!
Interview
サクラダリセット 前篇
時間軸が行き来し、
撮影中はどんな映画になるかも
わからなかった(黒島)
▶ 初めてこの作品の世界観に触れられた時はどう思われましたか?
野村 まず最初に台本を読んだ時は、理解するのが少し難しいなと思いました(笑)
黒島 時間の流れなど、文章だけでは過去なのか現在なのか理解するのも難しかったんです。図に描いたりしてみたのですが、自分で理解するのは無理だと思って、衣装合わせの日に監督に全部質問して納得がいくまで教えていただきました。居残り授業みたいに(笑)
▶ 完成した作品をご覧になっていかがでしたか?
黒島 台本だけだともっとスタイリッシュな作品のイメージがあったので、できあがった作品を観た時は、こんなに優しい映画になるんだと思って驚きました。1ヶ月半ほどで前篇後篇を一気に撮影したのですが、撮影中は、どんな映画になるのか私たちには想像もつかなくて(笑)
野村 台本の文字で読むのと映像で観るのでは、小説とマンガを読むくらい違うので、映画になってすごくわかりやすくなっていました。
▶ 作品は話の展開がとてもスリリングで緊張感がありましたが、撮影現場はいかがでしたか?
野村 もちろん緊張感のあるところはありましたが、撮影を離れたら、ワイワイしていましたよ。でも、健太郎は普段は結構騒ぐらしいのですが、「野村さん、ヤバいっすね」って言ってあまり喋らなかったですね。僕がずっとしゃべってるから(笑)。僕、あまり周りに気を遣わせたりするのが嫌なんですよ。
黒島 野村さんは、ずっと明るいムードメーカーでした!
高校時代をリセットできるなら
みんなで買い食いしたかった!
(野村)
▶ 浅井ケイが持つ「記憶保持」能力についてどう思われますか?
野村 僕は、嫌なことは結構忘れるし、作品の撮影が終わったらセリフもすぐ忘れます(笑)。でも便利ですよね、この能力があれば見た瞬間台本を覚えられるし人の顔も覚えられる! 浅井ケイは劇中ですごく美味しそうに料理を作るのですが、監督に聞いたら「味覚だけは毎回変わるから、同じ記憶を辿らなくていい」と言われて、“なるほど!”と思いました。
▶ 春埼美空が持つ「リセット」能力。高校時代をリセットできるなら、やってみたいことはありますか?
黒島 私は当時から通いで仕事をしていて、ちゃんと高校生活ができなかったので、部活をしたかったですね。ダンス部とか憧れます。
野村 僕も高1の頃から仕事をしていたので、高校生らしい生活を送りたかったですね。僕の学校はダメだったけど、放課後みんなで買い食いしてみたかったな(笑)
▶ おふたりは、どんな高校生でしたか?
野村 クラスの真ん中でワイワイして、授業中は時々寝てしまっていました(笑)
黒島 私は窓側の端っこに座って、みんなのことを客観的に見ている子でした。ベランダから海が見えたので、ボーっとしていました。
▶ 前篇を観ると後篇の展開がさらに楽しみです。
野村 後篇は、前篇よりもっとすごいですよ! 管理局の大人との闘いなのですが、それが本格的になってきます。
▶ もし高校時代に『サクラダリセット』を観に行くなら、誰と一緒に行かれたと思いますか?
野村 友だちと観に行くかな。
黒島 私も友だちですね。それぞれの登場人物の能力があるので、誰がどんな能力を持っているか、映画を観る前にホームページなどを見て下調べをしておくと、より楽しんでもらえると思います。あまり深く考えずに気楽に観てください!
野村 そうそう。ただ単に“こんな能力があればいいな”とかではなく、その先を考えさせてくれる作品です。はじめは、理解をするのが難しいかもしれないけど、観ていくうちにわかります! 休日に観に行くよりは、学校帰りに観に行くくらいの気軽さでもいいと思います!
サクラダリセット 前篇/後篇
- 【前篇キャスト】
野村周平 黒島結菜
平 祐奈 健太郎 玉城ティナ 恒松祐里
岡本 玲 / 岩井拳士朗 矢野優花 奥仲麻琴
吉沢 悠 丸山智己 中島亜梨沙 大石吾朗 / 加賀まりこ - 【後篇キャスト】
野村周平 黒島結菜
平 祐奈 健太郎 玉城ティナ 恒松祐里
岡本 玲 / 岩井拳士朗 矢野優花 奥仲麻琴 八木亜希子
吉沢 悠 丸山智己 中島亜梨沙 / 及川光博 - 監督・脚本:深川栄洋
- 原作:河野 裕「サクラダリセット」シリーズ(角川文庫/角川スニーカー文庫)
- 主題歌:flumpool「ラストコール」(A-Sketch)
- 配給:ショウゲート
STORY 特殊な能力を持つ人々が半数を占める“咲良田”の街。住人たちの力は、“管理局”によって慎重に監視・制御されていた。高校生の浅井ケイは、「記憶保持」の能力を持ち、世界を最大3日分巻き戻す「リセット」の能力を持つ春埼美空と共に、2年前の夏に「リセット」の影響を受けて死んでしまった相麻菫をよみがえらせようとしていた…。
【前篇】3.25(土)【後篇】5.13(土) 2部作にて全国ロードショー
©2017映画「サクラダリセット」製作委員会
わたしたちが取材しました!
ch STAFF ひな(高3)/ささね(高2)
※学年は取材当時のものです
ch FILESでは、取材に参加してくれる高校生=「chスタッフ」を募集しています。