’14年にBars & Melody(以下、BAM)が出演したイギリスのオーディション番組は、その後瞬く間にYouTubeで1億再生回数を超えた。
過去に受けたいじめの体験を歌った歌詞が、世界中の同世代に共感と感動の渦を巻き起こしたのだ。
そんな彼らが、いよいよ日本デビューを果たした。
来日したBAMに、ch高校生スタッフがインタビュー!
L→R チャーリーさん、レオンドルさん
ch STAFF えな 高2/みずき 高1
インタビュー
Bars & Melody
オーディション番組放映の翌日から
環境は一気に変わった
▶︎ 日本デビューをされた今のお気持ちは?
チャーリー とても嬉しくて興奮しているよ。日本のファンがどう反応してくれるのか、今は嬉しい気持ちと緊張とが混じっているかな。
レオンドル いろんな人たちが支えてくれたので、ファンやスタッフに感謝です。
▶︎ 日本デビューアルバムでは、『Hopeful』を日本語でも歌ってくださっていて、驚きました!
チャーリー やっぱりその国の言葉で歌うことで、大切なメッセージがより伝わると思ったし、僕たちが言葉を覚えるために時間をかけて努力する姿勢も、メッセージとして伝わるんじゃないかと思ったんだ。
レオンドル 僕たち自身も、他のアーティストが英語で歌ってくれると、その歌により共感できるしね。
▶︎ お二人はFacebookで出会われたんですよね?
そう。でも実際に会った時はとても普通な感覚だったよ。すぐに仲良くなれたしね。僕はお互いが自分のルーツを持っていて、友達として一緒に先に進める相手を探していたんだ。
▶︎ ’14年のオーディション番組以来、すごい勢いで世界で人気が出ていますが、どんな心境ですか?
レオンドル ものすごいことが起きた、という感じ。オーディションの次の日からSNSのフォロワー数が一気に何千、何万人と増えていって、すぐには理解できなかった。まだ信じられないという気持ちの方が大きいよ、まさかこうして日本に来る日が来るなんてね(笑)
いじめの問題は世界中で起きている
僕らのメッセージを多くの人に届けたい
▶︎ 今後の活動についてはどう考えておられますか?
レオンドル もっと多くの人に共感してもらいたいので、一つのジャンルにとらわれずに、いろんなことをやっていきたいな。
▶︎ BAMのメッセージは、日本の高校生にもとても響くと思います!
チャーリー ありがとう! 学校の問題にしてもSNS絡みの問題にしても、今起こっている社会の問題は世界各地で同じように起こっていることだと思うので、みんなが経験している分、一つになって立ち向かっていけると思っています。
▶︎ 来日されて、どこか遊びに行かれましたか?
レオンドル 原宿でショッピングしたよ。UKのファッションと違って日本のファッションはクールですごく好きなんだ。ステージで着ようと思っているよ。
▶︎ 覚えられた日本語はありますか?
レオンドル アリガトウ! カワイイ! アザッス! センパイ、コウハイ、ワガママ、イタダキマス、ヤキソバ、ポカリスエット…あとはオイナリサン! お昼に食べてすごく美味しかった(笑)
チャーリー ナカモト(中本)のカップラーメンも美味しかったよ! 朝から食べてスープまで全部飲んだら辛くて唇が真っ赤になったけど(笑)
▶︎ すごい! ではぜひ高校生愛用の「それな」も覚えてください。きっとライブでウケると思います!
チャーリー&レオンドル OK! ソレナ!

Bars & Melody
バーズアンドメロディ
イギリスで結成されたチャーリーとレオンドルによるラップユニット。’14年にUKの有名オーディション番組 “Britain’s Got Talent” に出演した際、そのパフォーマンスがワン・ダイレクションの生みの親であるプロデューサーの目にとまり、“Hopeful”でUKデビュー。いじめに遭ってきた経験を歌った歌詞は、その後一気に世界各国の若者の共感を呼んだ。’16年8月に日本デビュー。
Hopeful
【通常盤】
¥2,376(tax in)
now on sale
取材を終えて…
関東
えな
高2
関東
みずき
高1
その後のタワレコ渋谷店でのインストアイベントも大盛況👱👱🎤黄色い歓声の嵐でした。レオンドルが「それな」言ってくれましたよ〜😁日本語版『Hopeful』が聴ける日本デビューアルバムは8/24リリース! pic.twitter.com/1rT121ZSpD
— ch FILES 関東版 (@chFILES) 2016年8月19日
【読者プレゼント🎁】
Bars & Melodyのインタビューと高校生お悩み相談室は必読!悩める高校生に、勇気をくれるメッセージが満載です。読者1名様にサイン入りチェキをプレゼント!フォロー&RTで応募して♪10/18締切。chは高校図書室で早めにGETして💁 #BAM pic.twitter.com/EQ4vt6L4DR— ch FILES 関東版 (@chFILES) 2016年9月21日
ch FILESでは、取材に参加してくれる「chスタッフ」を募集しています。
くわしくはこちら