新生活のシーズン。いろんな本から知識を広げて、この1年の自分の目標を見つけてみよう。
推し本
女子高生社長、経営を学ぶ
中学3年生で株式会社AMFを起業
大先輩の父から学んだ経営学
都内の高校に通いながらも“女子高生社長”として多くのメディアに出演し、TOKYO GIRLS COLLECTIONの顧問に就任するなど、話題の椎木里佳さん。
先日高校を卒業したばかりの彼女が経営の大先輩であるお父さんから受ける“ミニ経営教室”は、人生についても教えてくれる。
女子高生社長、経営を学ぶ
椎木里佳、椎木隆太/ダイヤモンド社
高校生にこんな“推し本”も
黄色いマンション 黒い猫【特典付き】 (Switch library)
小泉今日子/スイッチパブリッシング
’07年~’16年まで、SWITCHで連載された「原宿百景」33篇のエッセイ+書き下ろし1篇を収録。アイドル時代に住んだ原宿の街。今のキョンキョンにはどう映るのだろう?
まく子 (福音館の単行本)
西加奈子/福音館書店
直木賞受賞後初の書き下ろし長編。小さな温泉街に住む、大人と子供の狭間にある小学5年生の「ぼく」のキラキラしてヒリヒリとしたかけがえのない日々が描かれる。
これからを生きるあなたに伝えたいこと
瀬戸内寂聴、美輪明宏/マガジンハウス
戦争体験者でもあり、その後も壮絶な人生を歩んでこられたお二人が、先行き不安な現代を賢く強く生き抜くためにはどうすれば良いかを徹底的に語り合った1冊。
もうミスらない 脱オタクファッションバイブル
久世/KADOKAWA
社会に適応するための(普通に見えるための/笑)「人と気軽に話せるファッション」を目指す、オシャレ過ぎないファッション指南書。服装の組み合わせのNG集など掲載。